なぜか去年より後ろ脚に力がはいってそう
先日の早朝の海辺で走ったリラを夫が動画にしてくれました
ワン!って元気な声が入っていてうれしい
(途中ミニ椅子にぶつかってなかったら目が悪いように見えないわって親ばか目線)
去年、いや、おととしかも?
リラは走っていても、ほとんど前足と気持ちだけで進んでいて、後ろ足はおまけのようについているだけだな感じて「こうやって老いていくんだな」って思ったものでした。
それが、この動画だとちょっと後ろ脚力強く蹴って見えます!
少しでも、筋力維持にと普段の散歩でも途中で気持ち小走りにさせたり、まれに本犬がやる気の時は、飼い主の方が息切れしながら走ったりしてるのが、効果あるんか??
仔猫がリラの背中をつついて怒らせると、家の中でダッシュしてることあるから、あれがいいのかも。ある日帰宅したらバターになりそうな勢いで、リラとそらがテーブルの周りを周回してたことも( ´∀` )
| 固定リンク | 0
「高齢犬」カテゴリの記事
- 旅立ちました(2025.04.29)
- 18歳になりました! トイプードルのごはん(2024.11.30)
- 我がままを楽しもう!とのトリマーさんからの言葉にほっこり(2024.04.09)
- あけましておめでとうございます(2024.01.06)
- 保護猫たちの誕生会を楽しんだ老齢犬(2023.09.10)
コメント
先日はコメントありがとうございました。
猫ちゃんたち、保護猫なんですね~
私もです^^
16歳9か月のリラちゃんはうちのフランと
ほぼ変わらないですね。
フランは16歳7か月です。
穏やかに過ごせるよう、お互いしっかり
見守っていきましょう!!
投稿: くーちゃん | 2023年8月31日 (木) 08時43分
くーちゃん、訪問ありがとうございます
はい、同い年のフランちゃんが元気にお散歩してるの
みて励まされます
わんにゃんをケアするために飼い主のわたし達も
健康に気をつけましょう〜
投稿: Anne | 2023年8月31日 (木) 20時57分